リクニス コロナリア(スイセンノウ)はよく見かけると思います。
一重咲きのお花で白や、赤っぽいピンク、中心が薄いピンクなどなど…。
八重咲きリクニスは今年初めて植えてみました。バラのようでしょ?

リクニス コロナリア‘ガーデナーズワールド’
Lychnis Coronaria'Gardeners World'
ナデシコ科
花期:初夏
草丈:60~80㎝
耐寒性多年草
日当たり・水はけの良い場所を好みます。
排水が悪いと生育が悪くなり消えてしまいます。暑さ寒さには強く、とても育てやすいお花です。
もう少し、紫がかった綺麗な色のお花なんですが…。シルバーがかった葉とのコントラストも大変美しいお花です。 赤葉コデマリの手前に植えてあります。

他のリクニス コロナリアは昨日、今日の雨でぶっ倒れてしまいましたが、このリクニスはキチンと立っていて偉い子です。
色もお花もお気に入りのリクニスになりました~♪
こちらも覗いてみてくださいね。
気になる記事…


『ロココの優しい時間』 メインガーデン 春
宿根草・多年草 『small garden』素敵なフラワーアレンジメント、いただきました♪
『Garden Schop』ネットでオープンガーデン ~メインガーデン~

『たまがわ日和』ヒメコバンソウ
『「ほんの小さな庭」バックヤードより』本日のアブさん、ローブリッター満開、ほか。
『enjoy garden』 今日もまた…国際バラとガーデニングショウですVol.3
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト